起業プラザひょうご姫路

  • 〒670-0012兵庫県姫路市本町127番地 大手前ダイネンBLD.II 3F
  • TEL.079-287-8686
  • 起業プラザひょうご姫路 フェイスブック
  • 起業プラザひょうご姫路 インスタグラム
  

起業プラザひょうご姫路

イベント イベント

2021年3月24日入居企業紹介

スモールオフィス入居企業 万葉舎

尾上友美さん(万葉舎)

個人事業主や小規模事業者は、日々の業務に追われて事務仕事まで手が回らない。そんなお悩みに応えてくれるのが、尾上友美さんの経営する「万葉舎」。煩雑な事務や雑務を一手に引き受けます。

得意なことを仕事に

今までありそうでなかった「事務代行」で起業をしたのは2019年11月頃。それまでも自分で「事務仕事は得意」と感じていたけれど、それだけで仕事にするには、経済的にやっていけるのか不安に感じていました。

なかなか踏み出せずにいましたが、背中を押してくれたのが、姫路商工会議所が主催していた起業家向けの講座「創業塾」での学びでした。ここで、同じ志をもった仲間に出会えたこと、何より、先生が私の悩みを一つひとつ解決してくださったことが大きかったです。顧客が数社いれば、軌道に乗れそうという確信が持てたので、思い切って「万葉舎」を設立しました。

立地の良さが魅力的な「起業プラザひょうご姫路」

仕事って人の縁が大事なのだとつくづく感じます。

お客様の紹介からで縁が生まれ、それがつながりとなって次第に顧客が増えてきました。それに伴って、人様の大切な書類など預かる物が格段に増え、セキュリティー上、自宅で作業することに限界を感じるようになり、さまざまなコワーキングスペースを使用するように。そうしているうちに「起業プラザひょうご姫路」に出合いました。立地条件がよかったこと、何よりリーズナブルな料金設定は、起業したての人にとってはかなり魅力的ですね。

今は従業員と2人でスモールオフィスを利用しています。お客様との面談はコワーキングスペースで。オフィスのあるビルの前が、神姫バスのバス停になっているので、初めてのお客様にも場所の説明もしやすく、助かっています。

将来は事務仕事のコンサルタント

今までの「事務代行」に加え、「事務環境の改善」と「事務員の育成」に力を入れたいと思っています。この一年で一挙に進んだ「オンライン会議」や「テレワーク」。移動しなくてもできるこれらのツールで、全国の「オンライン事務ワーカー」の育成もやりやすくなりました。将来は、事務全般のコンサルタントとして、小規模事業者さんの手助けができればと考えています。

<DATA>
万葉舎
代表 尾上友美
連絡先:info@manyousya.com
HP:https://manyousya.com/